チーム概要

About Team

監督挨拶

監督
髙橋 一真 KAZUMASA TAKAHASHI

平素より、千葉経済大学硬式野球部に対しまして温かいご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。
昨春季、創部初の全日本選手権出場を果たし新たな歴史を築く年となりました。
今シーズンは『克己心〜aggressive baseball〜』のスローガンの元、昨秋季に経験した悔しさを忘れずに戦い、勝って恩返しをしたいと考えております。
スタッフはじめ選手一同、がむしゃらになって練習し、皆様から『応援して頂ける野球部』を目指して参ります。
チームの活性化を図りながら、組織力を高め、全員野球で戦い抜く所存でございます。 2023年シーズンにおきましても皆様からの大声援に後押しいただき、学園創立90周年の節目の年に、学園全体で勝利の喜びと感動を味わえるよう全力を尽くします。
より一層のご声援を宜しくお願い致します。

【実績】
・大学1年生
 全日本大学野球選手権2007年(準優勝)
 明治神宮野球大会(大学野球)2007年(2回戦)
・大学2年生
 全日本大学野球選手権2008年(準優勝)
・大学3年生
 全日本大学野球選手権2009年(2回戦)
・大学4年生
 全日本大学野球選手権2010年(準優勝)
 明治神宮野球大会(大学野球)2010年(準優勝)
・監督5年目
 全日本大学野球選手権2022年(1回戦)

【出身校】
 霞ヶ浦高校
 東海大学

【実績】
・大学1年生
 全日本大学野球選手権2007年(準優勝)
 明治神宮野球大会(大学野球)2007年(2回戦)
・大学2年生
 全日本大学野球選手権2008年(準優勝)
・大学3年生
 全日本大学野球選手権2009年(2回戦)
・大学4年生
 全日本大学野球選手権2010年(準優勝)
 明治神宮野球大会(大学野球)2010年(準優勝)
・監督5年目
 全日本大学野球選手権2022年(1回戦)

【出身校】
 霞ヶ浦高校
 東海大学

学校名

千葉経済大学

所属

千葉県大学野球連盟1部

監督

小俣 大

部員数

選手45名 マネージャー2名 学生コーチ1名

練習時間

月曜日 ①8:00〜11:30
    ②17:00〜20:00
火曜日 OFF
水曜日 ①8:00〜11:30
    ②15:00〜20:00
    ③17:00〜20:00
木曜日 ①8:00〜11:30
    ②17:00〜20:00
金曜日 8:00〜11:30
土・日 9:00〜16:30

※平日は選手の授業スケジュールに合わせて練習時間を複数に分けて活動。

選手は①②③のいずれかの時間帯の練習に参加。
※土日はオープン戦やリーグ戦によって変更あり。
   

練習場所

小間子野球場
千葉県千葉市若葉区小間子町1-6

SNS

ユニフォーム

公式戦
オープン戦
オープン戦

球場情報

メイン球場

小間子野球場
〒265-0046
千葉県千葉市若葉区小間子町1-6

【アクセス】
中野インターチェンジから12分
山田インターチェンジから12分
車での案内のみ(駐車場完備)

春季キャンプ場

Agreスタジアム北谷(北谷公園野球場)
〒904-0115
沖縄県中頭郡北谷町美浜2

【グラウンド】
両翼98メートル、中堅122メートル
内野:黒土混合土、外野:天然芝

室内練習場

Agreドーム北谷(北谷公園屋内運動場)
〒904-0115
沖縄県中頭郡北谷町美浜2

【グラウンド】
面積:3,747㎡ 全面:人工芝

お問い合わせ

    学生保護者メディア・企業その他

    上部へスクロール